横田基地への戦闘機の飛来について(令和4年9月16日から掲載)
9月21日掲載
在日米軍横田基地から防衛省北関東防衛局を通じて、以下のとおり追加の情報提供がありましたので、お知らせします。
情報提供内容
先日、情報提供させていただいた先週末の戦闘機による訓練は実施されませんでした。
運用上の安全のために、飛行運用についての詳細は公表しておりません。
9月16日掲載その2
横田基地周辺市町基地対策連絡会は、別紙1及び別紙2のとおり文書で申し入れましたので、お知らせします。
- 【別紙1】横田基地への戦闘機の飛来及び訓練の実施について(要請)(米軍宛) (PDF 130.4KB)
- 【別紙2】横田基地への戦闘機の飛来及び訓練の実施について(要請)(国宛) (PDF 128.4KB)
9月16日掲載その1
在日米軍横田基地から防衛省北関東防衛局を通じて、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
なお、横田基地周辺市町基地対策連絡会における対応については、調整中です。
情報提供内容
複数の戦闘機が今週末(金曜日)、横田基地に飛来し、訓練を実施する予定です。
当該訓練により、常駐機より多くの騒音が見込まれます。
運用上の安全を考慮し、飛行運用の詳細は公表いたしませんが、我々の全ての航空運用は、日米両政府間の空域に関する合意並びに規則に従って行います。
追加情報提供内容
5機前後の戦闘機が今週末に横田基地に飛来し、訓練を実施する予定です。
帰投は日曜日を予定しておりますが、気象条件などにより変更する場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。