令和4年度における米軍再編に係る訓練移転(回転翼機及びティルト・ローター機等の沖縄県外への訓練移転)について(令和4年7月19日から掲載)
9月28日掲載
防衛省北関東防衛局から、以下の添付ファイルのとおり、追加の情報提供がありましたので、お知らせします。
なお、本訓練には2機程度のCV-22オスプレイが、配備先である米軍横田基地を拠点に参加する計画とのことです。
また、横田基地周辺市町基地対策連絡会は、以下のとおり口頭要請を行っております。
情報提供内容
口頭要請内容
要請日
令和4年9月28日(水曜日)
要請先
北関東防衛局長
要請内容
陸上自衛隊による国内における米海兵隊との実動訓練の実施に当たり、北関東防衛局から、「本訓練には2機程度のCV-22オスプレイが、配備先である横田基地を拠点に参加する計画」との情報提供がありました。
CV-22オスプレイについては、先日地上待機措置が解除されましたが、現在も機体の安全性や運用に関する基地周辺住民の不安が解消されたとは言えません。
ついては、CV-22オスプレイの参加に関する次の事項について、訓練に関わる自衛隊に周知するとともに、米軍横田基地に申し入れるよう要請します。
- 騒音が大幅に増加することがないよう周辺住民に十分配慮すること。特に土曜日・日曜日・祝日については、徹底すること。
- 市街地上空での低空・旋回訓練は行わないこと。
- 基地外に影響を及ぼさないよう安全対策の徹底に努めること。
- 通常の運用時間帯以外での航空機の運用を極力実施しないこと。
9月2日掲載
防衛省北関東防衛局から、以下の添付ファイルのとおり、追加の情報提供がありましたので、お知らせします。
7月19日掲載
防衛省北関東防衛局から、以下の添付ファイルのとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。