ヘルプバンダナ
ヘルプバンダナとは
ヘルプバンダナは、災害時に身に着けることで、周囲に手助けが必要であることを知らせ、避難行動などの際に適切な支援を受けやすくするものです。災害への備えとして、ぜひご活用ください。
災害時にこのバンダナを身に着けている方を見かけたら、お声掛け等のご配慮をお願いします。
ヘルプバンダナの使い方
- 肩にかけて、背中に表示して使う場合は、三角に折りたたたみ、山折部分の辺の両端を胸の前で結ぶと背中に大きくメッセージが表示されます。
- 目が不自由な方のために、四隅の1か所にタグが付いています。バンダナとタグの縫目がある面が裏面になるため、触って確認して、タグがある箇所の表面を表示するようにお使いいただくと、「目が不自由です。」と表示されます。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害福祉課認定審査係
電話番号:042-590-1185 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。