重症心身障害児(者)等在宅レスパイト・就労等支援事業
事業内容
在宅生活を送っている医療的ケアの必要な重症心身障害児(者)等に対し、武蔵村山市と委託契約をした訪問看護事業所の看護師又は准看護師が自宅へ出向き、一定時間、家族の代わりに医療的ケアを伴う見守りを行うことで、家族の一時休息(レスパイト)及び就労等の支援を図ります。
(1)訪問時間数は年間144時間が上限です。1か月の訪問回数の上限はありません。
年度途中で登録決定された場合、決定月から残りの月数を数え、その残月×144時間÷12月が利用可能時間(2)1回につき、2時間から4時間まで30分単位で利用できます。
(3)利用者負担額は、福祉サービスに準じています。世帯収入に応じて利用時間により定めています。
対象者
次のいずれにも該当する方を介護する家族等
(1) 市内に住所を有し、家族等による介護を受け在宅で生活している方
(2) 医療的ケアを必要とし、主治医の指示のもと、現に訪問看護を利用している方
(3) 次のいずれかに該当する方
ア 重症心身障害児(者)
イ 重症心身障害児に該当しない18歳未満の障害児
(注釈)重症心身障害児(者)等とは、身体障害者手帳1級または2級(自ら歩行することができない程度の肢体不自由に限る。)に該当し、かつ、愛の手帳1または2度に該当する方であって、18歳に達する前にその状態になった方をいいます。
利用できる事業所
安全にサービスを提供するため、利用できる事業所は、現在、障害児(者)に訪問看護を提供している事業所で、市と事業の契約を締結した事業所のみとなります。
契約締結事業所
事業所名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
訪問看護ステーションゆいまーる | 武蔵村山市榎3-51-2サウスウインド1階 | 042-506-8641 |
セントケア訪問看護ステーション立川 | 立川市柴崎町2-7-6さかえビル3階301 | 042-540-1966 |
訪問看護ステーション・青い空 | 東大和市仲原3-14-13 | 042-590-1905 |
訪問看護ステーションはればれ | 羽村市栄町2-19-9 | 042-578-9860 |
利用方法
利用には事前の登録が必要となりますので、障害福祉課までご相談ください。
市民総合センター1階 障害福祉課 電話番号:042-590-1185
武蔵村山市学園四丁目5番地の1(市立雷塚小学校東)
午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始等を除く)
医療的ケア児を育てる保護者の就労に関するオンライン相談
東京都では、医療的ケア児を育てるご家族が抱える就労に関する不安や悩みに、寄り添い、必要な情報提供を行うため、医療的ケア児ペアレントメンターによるオンライン相談をお受けしています。復職や再就職、就労活動やスキルアップ、仕事と子育ての両立などについてお悩みの方は、是非ご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部障害福祉課手当助成係
電話番号:042-590-1185 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。