民生委員・児童委員
武蔵村山市民生委員・児童委員のあらまし
民生委員・児童委員は地域の身近な相談相手です
民生委員・児童委員は、それぞれの地域で生活に困っているかたや、障害のあるかた、一人暮らしの高齢者などが安心して生活が送れるよう相談に応じ、指導助言などを行います。
また、主任児童委員は、各地域の児童委員(民生委員が兼ねています。)に助言や協力をし、学校、保健所等などと連携をしながら、青少年の健全育成を推進するための活動を行います。
困ったことや悩みごとがあるときは、お気軽に担当地区の民生委員・児童委員にご相談ください。
各地区を担当する民生委員・児童委員を紹介します
東部地区
番号 |
氏 名 |
電 話 |
担 当 地 区 |
---|---|---|---|
1 |
安島 イツ子(あじまいつこ) | 561-0256 | 緑が丘1460 45~50・1124~1125号棟 |
2 |
窪田 弘美(くぼたひろみ) | 561-9441 | 緑が丘1460 1128~1131号棟 |
3 |
欠員 | 緑が丘1460 1101号棟 | |
4 |
後藤 多美子(ごとうたみこ) | 564-2924 | 緑が丘1460 24~26・32・33・41・42号館 |
5 |
長谷川 啓子(はせがわけいこ) | 567-1829 | 緑が丘1460 1132・1133号棟 |
6 |
欠員 | 緑が丘1460 1121~1123号棟 | |
7 |
半仁田 宜子(はんにたよしこ) | 563-9207 | 緑が丘1460 1119・1120号棟 |
8 |
宮澤 ひとみ(みやざわひとみ) | 565-5905 | 緑が丘1460 1126・1127号棟 |
9 |
欠員 | 緑が丘1460 1134~1137号棟 | |
10 |
欠員 | 緑が丘1460 1102・1103・1107号棟 | |
11 |
欠員 | 緑が丘1460 1104~1106号棟 | |
12 |
諌原 則子(いさはらのりこ) | 080-3086-7088 | 緑が丘1460 1108・1109号棟 |
13 |
吉井 義之(よしいよしゆき) | 562-5740 | 緑が丘1460 1110・1111号棟 |
14 |
秦 洋子(はたようこ) | 562-0602 | 緑が丘1460 1114~1116号棟 |
15 |
鈴木 正悦(すずきしょうえつ) | 080-3099-3187 | 緑が丘1460 1117・1118号棟 |
16 |
原 有子(はらゆうこ) | 507-3398 | 緑が丘1460 1112・1113号棟 |
17 |
石川 裕子(いしかわゆうこ) |
090-3060-5684 | 学園1丁目1~37・63~128番地 |
18 |
横山 つゝみ(よこやま つつみ) |
565-1196 | 学園1丁目38~62・5丁目 |
19 |
春木 正子(はるきまさこ) | 565-6546 | 学園2丁目 |
20 |
小久保 弘美(こくぼひろみ) | 564-8313 | 学園3丁目 |
21 |
伊藤 直 (いとうただし) | 561-0959 | 学園4丁目 |
22 |
矢澤 悦子(やざわえつこ) | 564-4041 | 大南1丁目1~44・74~104・118~140番地 |
23 |
矢島 麻紀子(やじままきこ) | 090-3044-0798 | 大南1丁目45~73・105~117・141~172番地 |
24 |
欠員 | 大南2丁目1~6・8・10~20・24~43・65~69・71~109番地 | |
25 |
古波蔵 むつ子(こはぐらむつこ) | 565-9510 | 大南2丁目44~64・110~158・160~163番地 |
26 |
乃一 雅代(のいちまさよ) | 090-7827-0178 | 大南3丁目1~72番地 |
27 |
市川 真子(いちかわまさこ) | 080-3120-9750 | 大南3丁目73~136番地 |
28 |
中島 明子(なかじまあきこ) | 562-1784 | 大南4丁目・5丁目18~41番地 |
29 |
荒澤 みや子(あらさわみやこ) | 566-4166 |
大南5丁目1~17・42~72番地 エステート大南公園1~12号棟 |
令和7年1月1日現在
番 号 |
氏 名 |
電 話 |
担 当 地 区 |
---|---|---|---|
1 |
山本 祐子(やまもとゆうこ) |
563-0566 |
東部地区(学園・大南・緑が丘) |
2 |
羽鳥 直美(はとりなおみ) |
565-5140 |
東部地区(学園・大南・緑が丘) |
西部地区
番 号 |
氏 名 |
電 話 |
担 当 区 域 |
---|---|---|---|
1 |
内野 恵美子(うちのえみこ) | 561-9585 | 中藤4・5丁目 |
2 |
鎌田 伸一(かまたしんいち) | 564-3984 | 神明2・3丁目 |
3 |
内野 正義(うちのまさよし) | 565-2191 | 神明1・4丁目 |
4 |
髙橋 富子(たかはしとみこ) | 564-2023 | 中藤1~3丁目 |
5 |
欠員 | 中央2丁目 | |
6 |
欠員 | 中央3~5丁目 | |
7 |
髙橋 悦子(たかはしえつこ) | 562-2900 | 中央1丁目 |
8 |
原田 妙子(はらだたえこ) | 560-9272 | 本町3~6丁目 |
9 |
鈴木 廣(すずきひろし) | 564-0008 | 本町1丁目 |
10 |
比留間 裕子(ひるまゆうこ) | 070-4027-1535 | 本町2丁目 |
11 |
高橋 陽子(たかはしようこ) | 563-2681 | 榎1・3丁目 |
12 |
乙幡 はるみ(おっぱたはるみ) |
562-1208 |
榎2丁目 |
13 |
富塚 邦彦(とみづかくにひこ) | 090-1107-7544 | 三ツ藤1丁目1~20・36~48・54~57・60~63・68~96・119~120番地 |
14 |
疋田 美登里(ひきたみどり) | 560-1187 | 三ツ藤1丁目21~35・49~53・58・59・64~67・97~118番地・三ツ藤2丁目 |
15 |
三瓶 裕子(さんぺいひろこ) | 090-2459-5962 | 残堀1丁目・伊奈平1丁目 |
16 |
鈴木 陽子(すずきようこ) | 090-4432-7632 | 伊奈平2~4丁目 |
17 |
欠員 | 伊奈平5丁目 | |
18 |
佐々木 佳子(ささきよしこ) | 090-1920-9456 | 伊奈平6丁目 |
19 |
比留間 悦子(ひるまえつこ) | 560-5014 | 残堀2丁目 |
20 |
石川 有佐子(いしかわあさこ) | 531-9407 | 残堀3・4丁目 |
21 |
雨宮 將美(あめみやまさみ) | 090-2338-9300 | 残堀5丁目 |
22 |
比留間 友子(ひるまともこ) | 560-0222 | 三ツ木5丁目 |
23 |
比留間 ゆかり(ひるまゆかり) | 090-8641-4227 | 三ツ木1丁目 |
24 |
川口 実(かわぐちみのる) | 090-3505-3845 | 三ツ木3・4丁目 |
25 |
乙幡 芳美(おっぱたよしみ) |
560-3580 |
三ツ木2丁目・三ツ藤3丁目 |
26 |
原田 裕己(はらだひろみ) | 560-0078 | 岸2~5丁目 |
27 |
小川 育男(おがわいくお) | 560-6080 | 岸1丁目・中原1丁目 |
28 |
荒畑 裕美(あらはたひろみ) | 080-5021-3897 | 中原2丁目 |
29 |
堀上 みち子(ほりがみみちこ) |
560-4423 |
中原3~5丁目 |
令和7年1月1日現在
番 号 |
氏 名 |
電 話 |
担 当 地 区 |
---|---|---|---|
1 |
矢田 由紀子(やたゆきこ) |
569-3173 | 西部地区(中藤・神明・中央・本町・三ツ藤・伊奈平・榎・残堀・三ツ木・岸・中原) |
2 |
松澤 多恵子(まつざわたえこ) | 520-8565 | 西部地区(中藤・神明・中央・本町・三ツ藤・伊奈平・榎・残堀・三ツ木・岸・中原) |
民生委員・児童委員が欠員である地区の対応について
お住まいの地区の民生委員・児童委員が欠員である場合で、困ったことや、悩みごとがある場合には、市役所の健康福祉部福祉総務課福祉総務係(下記問い合わせ先)まで、お気軽にご連絡ください。
また、市民の皆様の生活や福祉に関する悩みごとについての相談をお受けするため、市民なやみごと相談窓口を市役所1階に開設しています。詳細は、以下のリンク先からご確認ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉総務課福祉総務係
電話番号:042-565-1111(内線番号:152・153・154)
ファクス番号:042-565-1504
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。