施設に入って利用するサービス
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
常時介護が必要で、家庭での生活が困難な場合に入所する施設です。入浴や食事などの日常生活の介護、機能訓練、健康管理が受けられます。
自己負担のめやす(多床室)(例として1割の方を掲載しています。)
1か月あたり
- 要介護3 21,960円
- 要介護4 24,060円
- 要介護5 26,130円
(注1)費用は部屋の形態に応じて異なります。
(注2)居住費、食費、日常生活費が別途負担となります。
(注3)新規に入所できるのは原則として、要介護3以上です。
介護老人保健施設
病状が安定し、リハビリテーションを中心とする医療ケアと介護を必要とする方が入所する施設です。医学的な管理のもとでの介護や看護、機能訓練が受けられます。
自己負担のめやす(多床室・従来型)(例として1割の方を掲載しています。)
1か月当たり
- 要介護1 23,790円
- 要介護2 25,290円
- 要介護3 27,240円
- 要介護4 28,830円
- 要介護5 30,360円
(注1)費用は部屋の形態に応じて異なります。
(注2)居住費、食費、日常生活費が別途負担となります。
介護医療院
長期にわたり療養が必要な方を対象に、医療と介護(日常生活上の世話)が一体的に受けられる施設です。
自己負担のめやす(多床室)(例として1割の方を掲載しています。)
1か月当たり
- 要介護1 24,990円
- 要介護2 28,290円
- 要介護3 35,460円
- 要介護4 38,490円
- 要介護5 41,250円
(注1)費用は部屋の形態に応じて異なります。
(注2)居住費、食費、日常生活費が別途負担となります。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部高齢福祉課介護認定給付係
電話番号:042-590-1233 ファクス番号:042-562-3966
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。