平成28年第2回定例会 議決結果
1 会議名・会議日数等
会議名 |
開会月日 |
閉会月日 |
会期 |
提出件数 |
---|---|---|---|---|
平成28年第2回定例会 |
6月6日 |
6月24日 |
19日間 |
46件 |
2 議決の状況
議案番号 |
件名 |
議決月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
第31号 |
専決処分の承認を求めることについて |
6月6日 |
承認 |
第32号 |
専決処分の承認を求めることについて |
6月6日 |
承認 |
第33号 |
専決処分の承認を求めることについて |
6月6日 |
承認 |
第34号 |
専決処分の承認を求めることについて |
6月6日 |
承認 |
第35号 |
武蔵村山市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
6月6日 |
原案可決 |
第36号 |
武蔵村山市立歴史民俗資料館設置条例の一部を改正する条例 |
6月6日 |
原案可決 |
第37号 |
武蔵村山市民総合センター設置条例の一部を改正する条例 |
6月6日 |
原案可決 |
第38号 |
武蔵村山市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 |
6月6日 |
原案可決 |
第39号 |
武蔵村山市児童遊園条例の一部を改正する条例 |
6月6日 |
原案可決 |
第40号 |
平成28年度武蔵村山市一般会計補正予算(第2号) |
6月7日 |
原案可決 |
第41号 |
平成28年度武蔵村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) |
6月7日 |
原案可決 |
議案番号 |
件名 |
議決月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
第11号 |
舛添前都知事の公私混同、政治資金不正使用疑惑の徹底究明を求める意見書 |
6月24日 |
否決 |
第12号 |
元海兵隊員の米軍属による女性死体遺棄事件に関する意見書 |
6月24日 |
否決 |
第13号 |
タックスヘイブン問題の解消を国に求める意見書 |
6月24日 |
否決 |
第14号 |
要介護2以下の軽度者への福祉用具貸与及び住宅改修の継続を求める意見書 |
6月24日 |
否決 |
第15号 |
性犯罪等被害者を支援するワンストップセンターの設置等を求める意見書 |
6月24日 |
否決 |
番号 |
件名 |
議決月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
報告第3号 |
繰越明許費繰越計算書について |
6月6日 |
報告 |
報告第4号 |
繰越明許費繰越計算書について |
6月6日 |
報告 |
報告第5号 |
事故繰越し繰越計算書について |
6月6日 |
報告 |
報告第6号 | 専決処分の報告について |
6月24日 |
報告 |
提出第1号 |
武蔵村山市土地開発公社の経営状況を説明する書類の提出について |
6月6日 |
提出 |
番号 |
件名 |
議決月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
陳情第10号 平成27年9月29日 |
条例の一部改正案を含むすべての条例の委員会付託・審議を求める陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第19号 平成28年3月8日 |
障がい表記へ改めることを求める陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第20号 平成28年4月22日 |
国及び都に動物の殺処分安楽死化を求める意見書を提出することに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第21号 平成28年4月22日 |
時限的な職員給与及び議員報酬等の削減による被災地支援を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第22号 平成28年4月22日 |
職員互助会等の会費の改正等を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第23号 平成28年4月22日 |
武蔵村山市正規職員採用試験における障がい者雇用の合理的配慮を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第24号 平成28年4月22日 |
公共事業等における被災地事業者との優先的な契約を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第25号 平成28年4月22日 |
学校給食の献立の改善等を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第27号 平成28年4月22日 |
武蔵村山市議会における陳情の取扱いの改正を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第31号 平成28年4月27日 |
地方議員による政党機関紙の役所庁舎等における販売の自粛を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
趣旨採択 |
陳情28第32号 平成28年5月9日 |
公文書等の元号使用廃止等を求める陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第34号 平成28年5月19日 |
住民の健康増進と2020東京オリンピック、パラリンピックにむけて受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳情 |
6月24日 |
趣旨採択 |
陳情28第37号 平成28年6月6日 |
「申請による納税の猶予」、「申請による換価の猶予」の申請書類と関連書類、「猶予申請の手引き」の作成等に関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第38号 平成28年6月6日 |
納税者の生存権、生存権的財産権を保障する徴収行政を求めることに関する陳情 |
6月24日 |
不採択 |
陳情28第39号 平成28年6月7日 |
全ての条例から「市長の特別に認める時は、この限りでない」といった主旨の特別例外規定条項の文言を削除することを求める陳情 |
6月24日 |
不採択 |
番号 |
件名 |
議決月日 |
議決結果 |
---|---|---|---|
陳情28第40号 平成28年6月7日 |
緑が丘出張所への手話通訳者設置に関する陳情 |
6月24日 |
継続審査 |
番号 |
件名 |
---|---|
陳情28第17号 平成28年3月8日 |
社会民主党に対する抗議文の提出に関する陳情 |
陳情28第18号 平成28年3月8日 |
超絶公然猥褻行為を表すオブジェの撤去を求める意見書提出に関する陳情 |
陳情28第26号 平成28年4月22日 |
純粋に武蔵村山市役所庁舎等における市旗及び国旗の掲揚並びにこれに対する敬礼を求めることに関する陳情 |
陳情28第28号 平成28年4月22日 |
純粋に武蔵村山市議会における市旗及び国旗の掲揚並びにこれに対する敬礼を求めることに関する陳情 |
陳情28第29号 平成28年4月27日 |
純粋に武蔵村山市役所庁舎等における都旗の掲揚を求めることに関する陳情 |
陳情28第30号 平成28年4月27日 |
純粋に武蔵村山市議会における都旗の掲揚を求めることに関する陳情 |
陳情28第33号 平成28年5月17日 |
武蔵村山市議会議員の不適正なインターネット利用の自粛等を求める陳情 |
陳情28第35号 平成28年5月25日 |
東京都知事の辞職を打診する抗議文の発出を求める陳情 |
陳情28第36号 平成28年6月1日 |
東京都議会に東京都知事の疑義解明に係る百条委員会の設置等を求める意見書提出に関する陳情 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議事係
電話番号:042-565-1111(内線番号:513)
ファクス番号:042-564-0788
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。