福祉会館・老人福祉館
福祉会館・老人福祉館の事業
福祉会館の事業
高齢者に対して健康の増進、教養の向上及びレクリエーションのための便宜を提供します。
老人福祉館の事業
高齢者福祉の増進を図るため施設を提供します。
施設の利用条件
福祉会館
(1)武蔵村山市内に住所を有する年齢60歳以上の者並びに老人クラブの会員及びその指導者
(2)武蔵村山市内に住所を有する身体障害者、知的障害者、ひとり親家庭に属する者その他福祉に欠ける者及び市内に事務所等を有する社会福祉に関係のある団体
(3)市が福祉会館の施設を使用して教育又は福祉の向上を目的とした事業を行う場合の当該事業の対象者
(4)市長が必要と認める者
老人福祉館
(1)武蔵村山市内に住所を有する年齢60歳以上の者
(2)市内の老人クラブの会員及びその指導者
(3)市長が特に必要と認める者
福祉会館、老人福祉館の開館日・開館時間
以下の休館日を除いて毎日開館しています。ただし、市長が特に必要と認めるときは休館日を変更したり臨時に休館する場合があります。
- 休館日 毎月第1日曜日 12月29日から翌年1月3日まで
- 開館時間 午前9時から午後5時まで (閉館作業として換気、清掃、消毒をしますので午後4時30分までの退館にご協力くださいますようお願いします。)
利用料について
福祉会館、老人福祉館ともに無料です。
利用案内
サークル等の団体予約について(福祉会館、老人福祉館共通)
- 予約開始日 サークル活動などの団体予約は利用月の1か月前から受け付けます。
- 随時予約 利用月中でも空きがあれば予約することができます。
- 重複の場合や特定の団体に利用回数が偏っていた場合等には調整をさせていただくことがありますので、予めご了承ください。
(注)団体予約の際には初回利用時に団体利用許可申請をしていただきます。詳しくは施設にご相談ください。
入館の方法(福祉会館、老人福祉館共通)
入館時には、受付で「個人利用許可証」を確認させていただいております。個人利用許可証をお持ちでない方は窓口で新規登録を行います。新規登録、許可証再発行は常時窓口で受け付けています。
個人利用許可証には、住所・氏名・生年月日・緊急連絡先等の個人情報が記載されていますので紛失には十分に気を付けてください。また、記載内容に変更があった際には窓口に申し出てください。
福祉会館の利用方法
マッサージ、囲碁将棋、卓球などの個人利用は、開館時間内に自由にご利用いただけます。(カラオケは曜日・時間指定で行っています。)
〇下記にカラオケの利用方法等を記載していますのでご覧ください。
サークル等の団体利用は、午前・午後の枠で事前予約制になっています。
福祉会館のカラオケ利用方法
福祉会館のカラオケは、曜日と時間を決めて実施しています
令和6年9月から、毎週火曜日をカラオケ利用の日として拡充しました。
- 開催日 毎週火曜日・木曜日の午前と午後、日曜日の午前
- 午前の部 9時から12時まで
- 午後の部 1時から4時まで
- カラオケ機器の操作はご自身でお願いします。利用方法が不明な場合は職員にお声掛けください。
(注)午前の部と午後の部との間、午後の部終了後は換気、消毒、清掃を行いますので、ご協力くださいますようお願いします。
老人福祉会館の利用方法
マッサージ器にかかるなどの個人利用は、開館時間内に自由にご利用いただけます。
操作方法が不明な場合は、管理人に確認してください。
サークル活動などの団体利用は、午前・午後の単位で事前予約制になっています。(予約できる回数等に制限がありますので各施設の管理人に確認してください。)
午前、午後は入れ替え制になりますから1日を通して予約をすることはできません。
(注)第一老人福祉館はふれあいセンター施設内に設置されていますので、運用方法が一部異なります。詳細は、ふれあいセンターにご確認ください。
老人福祉会館のカラオケ利用方法
老人福祉館のカラオケは団体利用のみです。
現在、カラオケを希望する団体が多いため、平等にご利用いただくため、予約のコマ数を月2回までにさせていただきました。ただし、2コマでも午前と午後の連続予約はできません。
- 午前の部 9時から12時まで
- 午後の部 1時から4時まで
- カラオケ機器の操作はご自身でお願いします。利用方法が不明な場合は職員にお声掛けください。
(注)午前の部と午後の部との間、午後の部終了後は換気、消毒、清掃を行いますので、ご協力くださいますようお願いします。
(注)第一老人福祉館はふれあいセンター施設内に設置されていますので、運用方法が一部異なります。詳細は、ふれあいセンターにご確認ください。
感染症防止のための福祉会館および老人福祉館の利用ルールについて
~感染症などの拡大防止のために利用ルールがあります~
現在、福祉会館及び各老人福祉館は、感染症などの拡大防止のため、消毒・検温・定期換気等の安全対策を講じながら開館しています。
また、下記のとおり利用時にご協力をお願いしております。ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。
入館前の体調チェックにご協力ください。
福祉会館及び各老人福祉会館では、入館される前に消毒・検温などの体調チェックを実施していますのでご協力をお願いします。
マスク着用について
福祉会館及び各老人福祉館でのマスク着用は個人の判断でお願いします。
ただし、福祉会館や老人福祉館は高齢者が利用する施設であるため、新型コロナウイルス感染症などの感染状況により、マスク着用をお願いする場合があります。
利用の制限について(現在制限はしておりません。)
新型コロナウイルス感染症などの拡大時には、利用人数を制限させていただくことがあります。(各施設の利用人数については下記の施設概要に感染症予防対策時の利用人数を記載してありますので参考にしてください。)
飲食について
福祉会館、老人福祉館ともに活動時間中に飲食をしていただくことが可能です。ただし、マッサージ機器がある部屋については、機器の故障の原因となる可能性があるため、飲食はご遠慮いただいております。
また、飲食に伴い発生したごみなどは、お持ち帰りいただくようお願いします。気持ち良く利用できるよう、皆様のご協力をお願いします。
マイシューズをご持参ください
施設ご利用の際には転倒防止等のため履き慣れた室内履きをお持ちください。
地図
福祉会館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 大広間(舞台・畳敷き・テーブル席) 畳敷き24名(感染症予防対策時12名)
テーブル席23名(感染症予防対策時11名)
娯楽室(碁・将棋) 18名(碁・将棋のみの使用5組10名まで) 談話室(椅子席・テレビあり) 21名(感染症予防対策時10名) 茶室 6名(感染症予防対策時3名) リラックスルーム(健康機器設置) 14名(感染症予防対策時7名) 講習会室 14名(感染症予防対策時7名) 相談室 15名(感染症予防対策時7名) 卓球室 17名(感染症予防対策時8名)
ホール 33名(感染症予防対策時16名) 【アクセス便利情報】
福祉会館へのアクセス(ご利用)は下記の方法があります!
詳しくは下記のリンクからご確認ください。
(1)乗合タクシーむらタクが使えます!
・伊奈平、残堀、中原、三ツ藤、岸1丁目、横田基地内(大字三ツ木)にお住まいのかた。 登録制です
(2)シェアサイクル(有料貸出自転車)が使えます! パソコンやスマートフォンで簡単登録!
・福祉会館にはサイクルポートがあります。
- 所在地
東京都武蔵村山市中央2丁目117-1
- 電話番号
- 042-563-3825
第一老人福祉館(緑が丘ふれあいセンター内)
- 概要
当施設は緑が丘ふれあいセンター内に設置されており、指定管理者制度で運用されています。
活動室概要
活動室 利用人数 和室1(カラオケ・舞台あり) 48名(感染症予防対策時29名) 会議室 17名(感染症予防対策時8名) 会議室2 4名(感染症予防対策時2名) 機能訓練室(健康機器設置) 18名(感染症予防対策時9名) 和室 13名(感染症予防対策時6名) 茶室 15名(感染症予防対策時7名) - 所在地
東京都武蔵村山市緑が丘1460 都営村山団地1111号棟1階
- 電話番号
- 042-590-0755
第二老人福祉館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 大広間(畳敷き・カラオケ・舞台あり) 13名(感染症予防対策時7名) 会議室(和室) 6名(感染症予防対策時3名) 機能訓練室(健康機器設置) 3名まで - 所在地
東京都武蔵村山市残堀2丁目22-1
- 電話番号
- 042-560-3621
第三老人福祉館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 大広間(畳敷き・カラオケ・舞台あり) 10名(感染症予防対策時5名) 会議室(和室) 13名(感染症予防対策時7名) 機能訓練室(健康機器設置) 3名まで - 所在地
東京都武蔵村山市本町4丁目40-1
- 電話番号
- 042-560-9551
第四老人福祉館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 大広間(畳敷き・カラオケ・舞台あり) 11名(感染症予防対策時6名) 会議室(和室) 9名(感染症予防対策時4名) 機能訓練室(健康機器設置) 3名まで - 所在地
東京都武蔵村山市岸3丁目47-7
- 電話番号
- 042-560-5006
第五老人福祉館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 大広間(畳敷き・カラオケ・舞台あり) 14名(感染症予防対策時7名) 会議室(和室) 9名(感染症予防対策時4名) 機能訓練室(健康機器設置) 3名 - 所在地
東京都武蔵村山市神明2丁目7
- 電話番号
- 042-567-0883
さいかち老人福祉館
- 概要
活動室の概要 活動室 利用人数 ロビー 3名程度 和室1(カラオケ・舞台あり) 31名(感染症予防対策時12名)
茶室(茶室・囲碁、将棋室) 6名(感染症予防対策時3名・囲碁将棋の際は1組) 会議室
14名(感染症予防対策時8名) 機能訓練室(健康機器設置) 18名(感染症予防対策時10名) - 所在地
武蔵村山市緑が丘1460番地1133号棟1階
さいかち老人福祉館- 電話番号
- 042-562-8080
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉総務課福祉会館
電話番号:042-563-3825 ファクス番号:042-564-3898
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。