令和2年度 主要な事業
令和2年度の主要な事業について
令和2年度に行った主要な事業は、次の表のとおりです。
なお、事業は、歳出の目的別に区分しており、金額は、千円未満を四捨五入しています。
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
市制施行50周年記念式典事業経費 |
303万5千円 |
市制施行50周年を記念し、式典を実施した。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
特別定額給付金給付経費 |
72億7,100万3千円 |
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の趣旨を踏まえ、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家庭への支援を行うため、特別定額給付金を給付した。 |
児童手当支給経費 |
12億3,251万9千円 |
次代を担う児童の健全育成及び資質の向上を図るため、中学校までの児童を養育している方に手当を支給した。 |
児童福祉施設整備助成経費 |
3億1,627万5千円 |
民間保育所施設の整備に要する経費の一部を助成し、保育環境の充実を図った。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
インフルエンザ予防接種経費 |
6,302万5千円 |
高齢者等インフルエンザ予防接種を実施した。 |
新型コロナウイルスワクチン接種経費 |
1,284万8千円 |
新型コロナウイルスワクチン接種に向けて、接種予約システムの開発等業務委託、予約受付等のコールセンター業務委託、接種券の発行及び市民のワクチン接種記録を行うための保健事業システムの改修を行った。 |
がん検診・特定健康診査等推進事業経費 |
6,777万9千円 |
健康増進法に基づく各種がん検診等の実施、子宮頸がん・乳がん検診の対象者への無料クーポン券の配布及び大腸がん・肝炎ウイルス検診の対象者への受診勧奨等を行った。 |
出産・子育て応援事業経費 |
1,404万7千円 |
妊娠期から子育て期にわたり切れ目のない支援を行うために、母子健康手帳交付時に保健師が妊婦全数面接を実施した。また、多胎児家庭の負担軽減のため、移動経費の助成やサポーター養成研修を実施した。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
農業振興対策経費 |
1,817万2千円 |
体験型市民農園の運営及び都市農業の活性化支援事業等を実施する農業者等に対して補助金を交付し、農業振興を図った。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
産業振興ビジョン策定支援業務委託 |
3,355万3千円 |
産業振興ビジョンの策定に向けて、市内事業者の状況や市政に関する意向等を把握するため、アンケート調査を実施した。 |
プレミアム付商品券発行事業 |
2億548万3千円 |
新型コロナウイルス感染症の拡大等により、事業活動に多大な影響を受けている市内事業者の支援及び市内の消費喚起のため、商工会と協力しプレミアム商品券を発行した。 |
緑が丘地区暫定管理事業 |
1,162万円 |
緑が丘地区(都営村山アパート事業区域内)の用地について、東京都と共同して暫定管理を行い、市民の憩いの場としてひまわりガーデン及び菜の花ガーデンを整備した。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
主要市道第12号線整備事業 |
2,231万円 (繰越明許) 643万2千円 |
地域防災計画で緊急活動重要路線に指定されている当該道路を拡幅整備するため、用地の取得等を実施した。 |
国立感染症研究所施設周辺道路整備事業 |
1,730万円 |
国立感染症研究所周辺の道路として、主要市道第99号線及び主要市道第74号線の舗装打ち換え等を実施した。 |
公園整備事業 |
1億3,465万円 |
都市公園法及び都市公園条例の規定に基づき、公園内の良好な環境づくりのため、雷塚公園雨水対策工事、野山公園擁壁改修工事、山王森公園ほか遊具等改修工事、野山北公園木道橋改修工事等を実施した。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
洪水・土砂災害ハザードマップ作成事業 |
462万円 |
洪水・土砂災害ハザードマップを作成し、全戸に配布した。 |
事業名 |
金額 |
事業の概要 |
---|---|---|
小・中学校屋内運動場空調設備設置工事 |
2億8,498万4千円 |
市内小・中学校の屋内運動場に空調設備を設置する建築・電気設備、機械設備工事を実施した。 |
ICT教育推進事業経費 |
3億7,555万2千円 |
児童・生徒1人1台端末の整備及びICT教育支援員の派遣等GIGAスクール構想の実現に向けICT教育の推進を図った。 |
このページに関するお問い合わせ
企画財政部財政課財政・検査係
電話番号:042-565-1111(内線番号:362・363・364)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。