都市計画道路事業の認可について(令和5年6月27日付)
立川都市計画道路事業3・4・17号桜街道線とは、立川都市計画道路3・4・17号桜街道線の新規区間の整備を目的とした事業です。
令和3年に都市計画変更を行った立川都市計画道路3・4・17号桜街道線のうち、学園五丁目、榎一丁目、二丁目及び大南一丁目地内の下図に示す442メートルの区間について、令和5年6月27日付で東京都知事より立川都市計画道路事業の認可を取得しました。
立川都市計画道路事業3・4・17号桜街道線
- 施工者
-
武蔵村山市
-
都市計画事業の
種類及び名称
- 立川都市計画道路事業3・4・17号桜街道線
- 事業施行期間
- 令和5年6月27日から令和12年3月31日まで
- 事業地
- 武蔵村山市学園一丁目、榎一丁目、二丁目及び大南一丁目各地内
- 延長
- 442メートル
- 幅員
- 12~19メートル
事業認可に係る図書については、都市整備部都市計画課(市役所2階東側)にて、事業施行期間終了の日まで縦覧しています。
事業認可及び事業手法に関する説明会の開催について
都市計画道路の事業認可及び事業手法に関する説明会を下記のとおり、開催いたしました。
|
日時 |
場所 |
参加者 |
---|---|---|---|
第1回 |
令和5年7月21日(金曜日)午後7時 |
武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール |
12名 |
第2回 |
令和5年7月22日(土曜日)午後2時 |
武蔵村山市民会館(さくらホール)小ホール |
17名 |
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が無償配布しているAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(外部リンク)よりダウンロードし、インストールを完了してからご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部都市計画課事業係
電話番号:042-565-1111(内線番号:277)
ファクス番号:042-566-4493
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。