横田基地における初動対応即応演習(IRRE)に関する情報提供について(平成20年7月9日掲載)
平成20年3月から同年10月までの横田基地における演習計画については、既に平成20年2月20日付でお知らせしたところですが、在日米軍横田基地から横田防衛事務所を通して、新たな演習の追加がありましたので、お知らせします。
- 期間
- 平成20年7月10日(木曜日)から12日(土曜日)まで
- 演習内容
- 初動対応即応演習(IRRE):緊急事態発生に対する初動の対応を行う訓練で、運用即応演習(ORE:あらゆることを想定したうえで行われる訓練)の初期段階を想定している。なお、グランド・バースト・シミュレータ(GBS(注釈1))及びパブリック・アドレス・システム(PAS(注釈2))は使用しない。
(注釈1)GBS:地上爆発模擬装置。ドラム缶の中で爆発物を破裂させ、爆発音と閃光を発生させるもの。
(注釈2)PAS:以前ジャイアント・ボイスと呼ばれていたもので、大音響の出る特殊なスピーカーを使用しサイレンや広報を行うもの。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。