令和6年度国際理解講座「多文化共生への一歩~違いを知って分かり合おう~」
イベントカテゴリ: 文化・芸術 講座・講演会
令和6年度国際理解講座「多文化共生への一歩~違いを知って分かり合おう~」の参加者を応募します!
市内在留外国人の最多国籍である中国の文化や生活習慣について、JICAシニアボランティアとして中国に派遣された経験を持つ垣内氏からお話しいただきます。
異文化について理解を深め、多文化共生について考えてみませんか?
中国の文化等に興味のあるかたや、外国人のかたとのコミュニケーションについて知りたいかたは、ぜひご参加ください。
- 開催日
-
令和7年2月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
- 対象
-
市民(市内在学及び在勤を含む)
- 開催場所
-
武蔵村山市民総合センター 3階
教育センター 集会室 - 申込
-
必要
窓口、電話又はメールで、お名前と電話番号を協働推進課にお伝えいただくか、下記の申込フォームからお申込みください。
- 申込締切日
-
令和7年2月14日(金曜日)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名(先着順)
- 講師
- 垣内 美恵子氏(JICA出前講座講師)
- 申込フォームはこちら
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243)
ファクス番号:042-563-0793
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。